TV番組や雑誌でも「まるせん米菓」の「久助 ぬれ煎餅」はどこで売ってるのか。
久助 ぬれ煎餅はもちもち・ザクザクの食感が美味しく、SNSで話題になることも珍しくありません。
そこで今回は、どこで売ってるのか、カルディやサービスエリアで売ってるという噂は本当なのか、実際の口コミはどうなのか、値段はいくらなのかなどについて詳しく紹介します。
PR
PR
久助 ぬれ煎餅を売っているお店を調査!
久助 ぬれ煎餅の正式名称は「焼生せんべい久助」で、まるせん米菓の人気商品です。
割れやかけのあるを使った、いわゆる無選別の煎餅で、ぬれ具合が絶妙だという口コミも多く見かけます。
まるせん米菓の他の商品と一緒にTV番組や雑誌などで紹介されることも多く、多方面の著名人が絶賛していることから、どこにあるのか知りたい人も多いでしょう。
ここからは実際に売ってた・買ったという情報があった店舗・場所について紹介します。
スーパー(アピタ、マルヤスなど)
地元のスーパーにあったという情報は特に多く、各店舗の公式アカウントでの販売情報の投稿もありました。
#アピタでこれ買ったよ
— ちょび🐥chobi (@chobismile) November 21, 2022
🍘焼生せんべい久助🍘
昨日買ってきました😋
目立つところでおすすめされていて、ついついカゴへ…🛒
初めて見た商品なので期待値大です❣️
アピタへ行くと珍しい商品がたくさん置いてあるのでワクワクします😊✨
よろしくお願いします🙇♀️✨ pic.twitter.com/0BywiqF4GF
スーパーでは、1袋200円程度での販売が多く、その安さから買いだめしているという人も少なくありません。
スーパーは販売している店舗が多いですが、入荷されてもすぐに売り切れてしまうもあるようなので、見つけたらすぐに買っておくのが吉でしょう。
カルディ
カルディにはもへじとまるせん米菓の久助 ぬれ煎餅があるようです。
ツイで見知ってスーパーで購入、リピ買いしてます🤤
— おまけちゃん (@omake_chan) June 27, 2024
まるせん米菓 焼生せんべい久助
甘醤油が染みて柔らかいとことカリッとしたとこが共存した濃い味のお煎餅
カルディでも同製造メーカーさんのがあるそうです pic.twitter.com/fkPsJoBwYk
実はもへじの久助 ぬれ煎餅は、まるせん米菓が製造しています。まったく同じ味ではないかもしれませんが、かなり美味しいようです。
そのため、「他とは違う」「ついつい食べすぎる」など、やみつきになったという口コミが多く見られました。
道の駅・サービスエリア
道の駅やサービスエリアでも情報がありました。
焼生せんべい 久助
— いーさん (@e3_com) November 28, 2022
まるせん米菓@桜川
道の駅おおさとで見つけ、購入。
適度な固さと言うか、柔らかさ。
しっとり、甘辛の醤油感。
アテにもなるし、止まらなくなる。
癖になるね😋 pic.twitter.com/51GEg9Cc2F
特に高速道路のサービスエリアでは、まるせん米菓の他の人気商品もあるため、爆買いする人もかなりいるのだとか。
実は、サービスエリアで販売したことで全国に広まったという経緯があり、高速道路を使うときは必ず買う!という人もいました。
甘味のある香ばしい醤油味と、餅のような食感とバリバリとした煎餅らしい食感がので、運転のお供や眠気覚ましに買う人も多いようです。
東京駅
東京駅で売ってた・買ったという情報もありました。
『焼生せんべい久助』
— 水戸まなつ (@mito_amanatto) April 8, 2023
東京駅のご当地ショップで見つけましたっ♪
茨城県桜川市で生産されている新食感のぬれ煎餅で、なんとテレビでも紹介されたことがあるんですよ!✨👏
是非、一度ご賞味ください🙏 pic.twitter.com/wkLuSvV80D
駅ナカや、諸国 ご当地プラザにあようなので、東京駅を訪れた時は探してみましょう。
煎餅なので、待ち時間に買いやすく、移動中でも食べやすいので買って正解だったという口コミもありました。
ドラッグストア(ウエルシア薬局など)
情報としてはそれほど多くはありませんでしたが、ドラッグストアにもあるようです。
ウエルシア薬局では、お買い得コーナーで安くなってたという投稿もありました。もしかすると、ドラッグストアで購入している人は意外と少なく、穴場かもしれません。
PR
久助 ぬれ煎餅の口コミや評判
「ぬれ具合が絶妙」や「ぬれてるところと普通のところのどっちも一度に食べられる」と言った口コミが多く、ぬれ煎餅好きからは非常に評価が高いようです。
ぬれ煎餅というと、全体的にしなっと湿っている商品も多いですが、焼生せんべい久助はぬれ具合にムラがあるのが特徴です。
餅のようなもちもちとした部分と、ザクザク・バリバリとした部分の2つの食感が楽しめることが人気の理由でしょう。
さらに醤油味で香ばしく後を引くので、おやつはもちろんおつまみにもあるという面も人気が高い理由のようです。
食べ方を工夫している口コミもあり、軽くトースターで焼いたり、七味マヨネーズをつけるなどのアレンジができることも魅力でしょう。
久助 ぬれ煎餅の商品情報
商品名は「焼生せんべい 久助」で、赤文字パッケージの袋115gと白文字パッケージのチャック袋の150gがあります。
賞味期限はどちらも120日間と長いので、いつものおやつとしても、もしもの時のローリングストックとしてもおすすめです。
赤文字パッケージは200円前後で、白文字パッケージは290円(税込)で購入できます。白文字パッケージは、まるせん米菓の直販ブランド「煎餅屋仙七」の公式通販で購入可能です。
ただ、どちらもスーパーやドラッグストア向けの商品ということで、煎餅屋仙七の店頭では買えないようです。
久助 ぬれ煎餅の値段は?どこが安い?
115g入りの赤文字パッケージは200円前後で販売されていることが多く、まれに200円以下の場合もあるようです。
公式通販によると白文字パッケージは290円(税込)なので、他の場所でも同等の値段で販売されているでしょう。
煎餅屋仙七公式サイトには不正転売に関しておしらせが載っています。
2020/10/06※不正転売にご注意下さい※
煎餅屋仙七公式通販サイト
当店の商品がオークションサイトやフリマサイト等で不正転売されております。
不正に販売されている当店の商品に関して、当店は責任を負いかねます。
当店の商品は公式通販、直売店にてお買い求め下さいませ。
オークションサイトやフリマサイト等に出品されているものよりも、煎餅屋仙七公式通販や直売店といった正規ルートで販売されているところで購入するのが安心です。
久助 ぬれ煎餅はスーパーやカルディで買える
久助 ぬれ煎餅と呼ばれている焼生せんべい久助は、スーパーやカルディで売ってることが分かりました。
サービスエリアや道の駅、東京駅などにもあるので、旅のお供にもおすすめです。
賞味期限が長いので、まとめ買いもしやすいですし、ローリングストックにもぴったりでしょう。
身近な場所で買えるようなので、この記事を参考にして探してみてください。